ツバメオモト





和名:ツバメオモト【燕万年青】
別名:
英名:
学名:Clintonia udensis
分類:ユリ科ツバメオモト属
性状:草丈20〜30cmの多年草
花期:6月上旬〜8月上旬
分布:北海道と本州奈良県以北の山地帯〜亜高山帯
コメント:名は葉がユリ科の万年青に似ているためで、濃藍色の果実を燕の頭に見立てたものという。亜高山の針葉樹林内に生え、花時で高さ30cmほどになる。花の直径は約15mm。葉は大きく、万年青に似ているがずっとみずみずしく柔らかい。茎の先に数個の白花をつける。
撮影地:浅草岳(福島県)
撮影日:2001年6月17日(日)
カメラ:オリンパスOM−4Ti ズイコーマクロ90mm