ヒメサユリ
|
|
和名:ヒメサユリ【姫小百合】 別名:オトメユリ【乙女百合】 英名: 学名:Lilium rubellum 分類:ユリ科ユリ属 性状: 花期:6〜7月 分布:山形県,福島県,新潟県 コメント:浅草岳の南西斜面、標高1400mを越えたあたりから咲いているヒメサユリは、低地のものより色合いが濃く、花期の6〜7月はこの花目当ての登山者で賑わいます。 撮影地:浅草岳(福島県) 撮影日:2001年6月17日(日) カメラ:オリンパスOM−4Ti レンズ:ズイコーマクロ90mm |