豊かな海の幸
巨大な鮃にびっくりポン!食べたことのない磯ものまで送っていただきました。

 2016年6月9日(木) NIKON Df

変身1 押鮨
富山の鱒鮨の桶利用。アラのだし汁でアオサのお吸い物を作りました。

変身2 押鮨
結婚記念日に買ってあげた押鮨器で木の芽も添え美しく。

変身3 ムニエル
シークワーサーの酸味と良く合いました。ローズマリーの香りで高級フランス料理になりました。

イサキ

変身1 お造り
大葉と木の芽を添えてイサキの赤い身を際立たせました。

変身2 煮魚
脂がのった汁をかけながらゆっくりと煮付けました。

変身3 卵巣の煮付け
山椒の実と梅干を一緒に煮ました。梅干もとても美味しくなりました。

オリーブ油で表面を焦し酒蒸しにしました。

磯もの

濃いめの塩水でゆっくり弱火で茹でました。柔らかく仕上がりました。

豆アジ

変身1 唐揚げ
骨ごと全て食べられました。

変身2 甘酢あんかけ
えのきと玉葱の甘酢あんかけといんげんのソテーを彩りよく添えました。